残念な報告です。
先日入店したKOZUEちゃんが、話がしたいと。
なんとなく、仕事のことだと感じておりましたが、ずばりその相談。
4日間勤めたけど、自分のやりたいことは違うとのこと。
もともと、ネイルがやりたいと希望でしたが、資格をとりたいという事でこの仕事に。
悩んだけど、早いうちにきちんと話をしようと。
お店も、先輩も良かったけど自分のやりたいことが違うということでした。
残念ですが、正直に話してくれて良かったです。
先輩たちも張りきっていたので残念だと思います。
でも仕方ありません。誰も悪くないです。
KOZUEちゃんも何がやりたいのかを見つけて頑張ってほしいです。
2010.03.30更新
早朝の水取り 【名古屋ブライダルシェービング・顔そり・ネイル・美容院・FLAT】
月に1度のペースで、三重県の石津町に水を取りにいきます。
最近は、おやじさんと2人で、早朝5時から軽トラに乗って行って来ます。
去年もそうでしたが、この時期は桜の花が道中で咲いていて見事です。

朝日と桜です。とってもきれいでした。

自然の力はすごいですね。あらためて感謝です。
最近は、おやじさんと2人で、早朝5時から軽トラに乗って行って来ます。
去年もそうでしたが、この時期は桜の花が道中で咲いていて見事です。

朝日と桜です。とってもきれいでした。

自然の力はすごいですね。あらためて感謝です。
投稿者:
2010.03.29更新
KOZUEちゃん歓迎会 【名古屋ブライダルシェービング・顔そり・ネイル・美容院・FLAT】
KOZUEちゃんの歓迎会をお客様のお店、真心屋さん(焼肉屋)で行いました。
若いスタッフの大好物は、焼肉!
FLATの食事会は肉が多いです!
今回は、SIN店長とMAKIちゃんに企画進行をしてもらいました。
KOZUEちゃんの挨拶は、早く仕事を覚えてがんばりたいと・・・
その調子でがんばってください!
挨拶とか、言葉遣いも日に日に良くなっていきますね。
スタッフのみんなも日々成長しています。
人が人を育てる。
みんなに感謝です。

若いスタッフの大好物は、焼肉!
FLATの食事会は肉が多いです!
今回は、SIN店長とMAKIちゃんに企画進行をしてもらいました。
KOZUEちゃんの挨拶は、早く仕事を覚えてがんばりたいと・・・
その調子でがんばってください!
挨拶とか、言葉遣いも日に日に良くなっていきますね。
スタッフのみんなも日々成長しています。
人が人を育てる。
みんなに感謝です。
投稿者:
2010.03.28更新
日々進化 【名古屋ブライダルシェービング・顔そり・ネイル・美容院・FLAT】
日々進化しています。
入店3日目のKOZUEちゃんですが、すこしづつ慣れてきたようでお客様を迎えるとき、お見送りするときの声が大きくなりました。
今日はお客様の子供さんを看ていて、帰り際にお母さんに「ありがとう」と言われてうれしかった!と。
そうです!
その一言のためにがんばっています。
今日のこの気持ちを忘れずに!
今日よりあした。
毎日毎日進化していきましょう!
入店3日目のKOZUEちゃんですが、すこしづつ慣れてきたようでお客様を迎えるとき、お見送りするときの声が大きくなりました。
今日はお客様の子供さんを看ていて、帰り際にお母さんに「ありがとう」と言われてうれしかった!と。
そうです!
その一言のためにがんばっています。
今日のこの気持ちを忘れずに!
今日よりあした。
毎日毎日進化していきましょう!
投稿者:
2010.03.27更新
エステの講習 【名古屋ブライダルシェービング・顔そり・ネイル・美容院・FLAT】
昨日のことですが、エステの講習を受けました。

2階で提供するメタトロンという化粧品の勉強会です。
ドクターズコスメ、皮膚科、などでも使われている化粧品です。
洗顔の仕方や、28日周期でのお手入れの提案などを学びました。
自分流に言えば、食べ物、睡眠、ストレスに気を付けて生活することが大事だと感じています。
あと適度な運動!
朝連が終了してから早速、朝走っています
しっかり食べて、ほどよく運動!継続して頑張ります。
2階で提供するメタトロンという化粧品の勉強会です。
ドクターズコスメ、皮膚科、などでも使われている化粧品です。
洗顔の仕方や、28日周期でのお手入れの提案などを学びました。
自分流に言えば、食べ物、睡眠、ストレスに気を付けて生活することが大事だと感じています。
あと適度な運動!
朝連が終了してから早速、朝走っています

しっかり食べて、ほどよく運動!継続して頑張ります。
投稿者:
2010.03.27更新
今日から 【名古屋ブライダルシェービング・顔そり・ネイル・美容院・FLAT】
今日からKOZUEちゃんが入店です。
初日は、本人はもちろんですが、スタッフのみんなも緊張気味です。
みんないつもより早めの出勤で準備万全です。
朝礼では、KOZUEちゃんが社会人としてをテーマに発表があり、スタッフみんなで一言づつフィードバックをしました。
学生時代に焼肉屋さんでバイトしていたこともあって、立っていることは大丈夫と言っていましたが、半日近くだとさすがに帰るころには足が痛いと言っていました!
しばらくは、大変ですが繰り返しやっていると順応していきますよね。
自分も仕事初日は足が棒のようになっていたのを思いだしました。
がんばりましょうね!
初日は、本人はもちろんですが、スタッフのみんなも緊張気味です。
みんないつもより早めの出勤で準備万全です。
朝礼では、KOZUEちゃんが社会人としてをテーマに発表があり、スタッフみんなで一言づつフィードバックをしました。
学生時代に焼肉屋さんでバイトしていたこともあって、立っていることは大丈夫と言っていましたが、半日近くだとさすがに帰るころには足が痛いと言っていました!
しばらくは、大変ですが繰り返しやっていると順応していきますよね。
自分も仕事初日は足が棒のようになっていたのを思いだしました。
がんばりましょうね!
投稿者:
2010.03.26更新
朝連最終日 【名古屋ブライダルシェービング・顔そり・ネイル・美容院・FLAT】
今日で、1月からはじめた朝連が最終日となりました。
この3ヶ月間KUMIちゃん、NATUKOさん、よくがんばりましたね。
この経験は、今後の人生にプラスになると思います。
頑張った分だけ自分に帰ってきます。
明日から、入店するKOZUEちゃんにも自分がしてもらったことをつたえてあげてくださいね。
ほんと3ヶ月間お疲れ様でした。
ぜひ、営業で生かしてがんばってください。
これから、もっともっと学んでいかなければということを実感していくと思います。
そんなときは、この3ヶ月間のことを思い出し自信をもってやってください。
この3ヶ月間KUMIちゃん、NATUKOさん、よくがんばりましたね。
この経験は、今後の人生にプラスになると思います。
頑張った分だけ自分に帰ってきます。
明日から、入店するKOZUEちゃんにも自分がしてもらったことをつたえてあげてくださいね。
ほんと3ヶ月間お疲れ様でした。
ぜひ、営業で生かしてがんばってください。
これから、もっともっと学んでいかなければということを実感していくと思います。
そんなときは、この3ヶ月間のことを思い出し自信をもってやってください。
投稿者:
2010.03.24更新
この本読んでます。 【名古屋ブライダルシェービング・顔そり・ネイル・美容院・FLAT】
この本読んでます。
性格が仕事をする
「人社会のための人事革命」というサブタイトルがついております。
実はこの本かなり前に購入したものでしたが、ずっと読まずにしまってありました。
大掃除のたびに、本を捨ててきましたが、この本だけは捨てることをしませんでした。
この本には「仕事は能力でするもの」ではなく、「性格が仕事をする」というようなことが書かれています。
それぞれの個性に合った役割分担をということだそうです。
経営者の方にいいですよ。

性格が仕事をする
「人社会のための人事革命」というサブタイトルがついております。
実はこの本かなり前に購入したものでしたが、ずっと読まずにしまってありました。
大掃除のたびに、本を捨ててきましたが、この本だけは捨てることをしませんでした。
この本には「仕事は能力でするもの」ではなく、「性格が仕事をする」というようなことが書かれています。
それぞれの個性に合った役割分担をということだそうです。
経営者の方にいいですよ。
投稿者:
2010.03.23更新
大掃除 【名古屋ブライダルシェービング・顔そり・ネイル・美容院・FLAT】
今日、大掃除をみんなでしました。
今週、入社するKOZUEちゃんも、お店に来てKUMIちゃん、NATUKOちゃんからアシスタントの仕事を教えていただきました。(しっかりやってます!)

メモとってますね。その調子です!
そのときみんなは3階のスタッフルームを大掃除、また2階の物置を整理しました。
そのおかげですっきり、綺麗になりました。
休みを半日使って掃除をしてくれてありがたいです。すばらしいスタッフです。
自分も学生時代は、グランドは道場。
部活が始まる前に、石拾い。終わってからタイヤ引きと、いつも綺麗にしていました。
その心を伝えたいです。
で、感謝の気持ちを込めて、昼ごはんをみんなでGO!
まんぷく太郎(焼肉)へ行ってきました。
入店前のKOZUEちゃんもいっしょにいきましたが、最初ちょっぴり緊張気味でしたが徐々になじんできました。
今週からいよいよお仕事スタートです!
先輩たち、よろしくおねがいしますね!


今週、入社するKOZUEちゃんも、お店に来てKUMIちゃん、NATUKOちゃんからアシスタントの仕事を教えていただきました。(しっかりやってます!)
メモとってますね。その調子です!
そのときみんなは3階のスタッフルームを大掃除、また2階の物置を整理しました。
そのおかげですっきり、綺麗になりました。
休みを半日使って掃除をしてくれてありがたいです。すばらしいスタッフです。
自分も学生時代は、グランドは道場。
部活が始まる前に、石拾い。終わってからタイヤ引きと、いつも綺麗にしていました。
その心を伝えたいです。
で、感謝の気持ちを込めて、昼ごはんをみんなでGO!
まんぷく太郎(焼肉)へ行ってきました。
入店前のKOZUEちゃんもいっしょにいきましたが、最初ちょっぴり緊張気味でしたが徐々になじんできました。
今週からいよいよお仕事スタートです!
先輩たち、よろしくおねがいしますね!
投稿者:
2010.03.22更新
以心伝心 【名古屋ブライダルシェービング・顔そり・ネイル・美容院・FLAT】
以心伝心。
字のごとく、似た心を伝える心。
今週、新卒の新入社員が入社してまいります。
KUMIさん、NATUKOさんの2人でシャンプーの指導やアシスタントの仕事を伝えていきます。
自分たちが今までに教えていただいたことを、今度は教える立場になりますね。
先輩に教えていただいたことを大切に、次に伝えてください。
今いろいろと準備してます。いろいろなアイデイアがあってすばらしいと思います。
入店してから一ヵ月後に彼女がシャンプーに入っているよう、いっしょに目標を立てクリアしていって下さい。
そのときは、頑張った分だけ喜びがあると思いますよ。
先輩として、よろしくね。

字のごとく、似た心を伝える心。
今週、新卒の新入社員が入社してまいります。
KUMIさん、NATUKOさんの2人でシャンプーの指導やアシスタントの仕事を伝えていきます。
自分たちが今までに教えていただいたことを、今度は教える立場になりますね。
先輩に教えていただいたことを大切に、次に伝えてください。
今いろいろと準備してます。いろいろなアイデイアがあってすばらしいと思います。
入店してから一ヵ月後に彼女がシャンプーに入っているよう、いっしょに目標を立てクリアしていって下さい。
そのときは、頑張った分だけ喜びがあると思いますよ。
先輩として、よろしくね。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (6)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (15)
- 2015年12月 (28)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (14)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (20)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (2)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (11)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (10)
- 2014年08月 (9)
- 2014年07月 (7)
- 2014年06月 (9)
- 2014年05月 (14)
- 2014年04月 (22)
- 2014年03月 (13)
- 2014年02月 (9)
- 2014年01月 (6)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (9)
- 2013年09月 (13)
- 2013年08月 (11)
- 2013年07月 (18)
- 2013年06月 (10)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (16)
- 2013年03月 (12)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (12)
- 2012年09月 (7)
- 2012年08月 (13)
- 2012年07月 (14)
- 2012年06月 (16)
- 2012年05月 (11)
- 2012年04月 (10)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (14)
- 2012年01月 (18)
- 2011年12月 (20)
- 2011年11月 (25)
- 2011年10月 (26)
- 2011年09月 (27)
- 2011年08月 (23)
- 2011年07月 (28)
- 2011年06月 (29)
- 2011年05月 (27)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (29)
- 2011年02月 (23)
- 2011年01月 (26)
- 2010年12月 (28)
- 2010年11月 (28)
- 2010年10月 (30)
- 2010年09月 (25)
- 2010年08月 (24)
- 2010年07月 (23)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (25)
- 2010年04月 (22)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (10)